SOCIAL APARTMENT
COLUMN

入居者専用アプリ「ネイバーランド」とは?機能や使い方を解説

2025-09-26
Translate to English
入居者専用アプリ「ネイバーランド」とは?機能や使い方を解説

ソーシャルアパートメントは、ラウンジなどの充実したパブリックスペースが併設された交流型賃貸マンション。

広々としたラウンジやキッチンで入居者同士が自然につながり、日々の生活にちょっとした彩りが生まれることが魅力です。仕事から帰ってきて「おかえり」と声をかけられたり、休日に入居者同士でイベントを企画したり。

ご自身の選択によって、プライベートを確保しながら住人とのコミュニケーションを楽しめる新しい居住スタイルです。

その暮らしをより便利に、そして安心して暮らせるようにサポートしてくれるのが、入居者専用アプリ「ネイバーランド」。今回は、具体的な機能と実際の使い方をご紹介します。


入居者専用アプリ「ネイバーランド」とは?

ネイバーランドは、ソーシャルアパートメントの入居から退去まで利用できる、入居者専用アプリです。利用できる機能は、大きく分けると「コミュニケーション機能」「決済機能」「サポート機能」の3つ。それぞれの機能がどのように活用されているのかを用いながら、詳しく機能をみていきましょう。

① コミュニケーション機能

「交流」はソーシャルアパートメントの醍醐味の一つ。「ネイバーランド」では、オフラインの交流をサポートするだけではなく、オンラインでも交流が楽しめます。

ネイバーランド機能紹介

プロフィール

入居者のみなさんに登録いただいている「プロフィール」。同じ物件に住む入居者さんのことを知るのはもちろん、ご自身のことを知ってもらえるツールです。タグ付けなどもできるので、同じ趣味の人も見つけられたり、意外な共通点も見つかるかも?ぜひプロフィールを充実させて、交流のきっかけにしてください。

さらに、交流の幅を広げたいときは、プロフィールの公開範囲を物件外までに設定することもできます。もちろん記載する内容や公開範囲は自分次第です。その人に合わせた使い方ができるようになっています。

サークル

ソーシャルアパートメントに住む約3000人の入居者と、趣味や関心でつながれる「サークル」機能 。ランニングや読書、映画鑑賞など、趣味・趣向を軸にしたサークルをアプリ内で探して参加できます。

既存のサークルに参加することはもちろん、自分で新しくサークルを立ち上げることもできます。ボードゲームやサウナ、登山など100種類以上のサークルが活動中。趣味仲間探しを、別の物件に住む約3000人まで広げることができます。

[参考記事]
ソーシャルアパートメント入居者専用アプリの新しい機能「サークル」を使ってみた。(カタンサークル編)
【Circle Creators】故郷の味がつなぐサークルの輪|ネイバーズ葛西

ネイバーランド機能紹介2

フリマ

不要になった家具や家電、雑貨を気軽に出品し、欲しい人とマッチングできるプラットフォーム。同じ物件内で直接受け渡しできるので、手数料や発送の手間もかかりません。モノの循環を通じて、交流が生まれることも。

回覧板

入居者企画のイベント告知やマナー喚起など、入居者全体になにか周知をしたいときに利用できる機能です。

② 決済機能(SA Pay)

旅行やみんなでの食事など、ソーシャルアパートメントでの生活では割り勘をする機会も多くあります。そんな入居者同士の金銭のやりとりを簡単にできるシステムが「SA Pay(エスエー・ペイ)」です。クレジットカードの登録やチャージなどの手続きは不要。「SA Pay」で決済された金額は、決済月の翌月の賃料引落しと併せて精算されます。

ネイバーランド機能紹介3

③ サポート機能

ソーシャルアパートメントに住むうえで、必要な手続きやお知らせもアプリ上でまとめて確認ができます。

各種手続き

ゲスト宿泊申請、退去申請、イベント申請など、各種申請の手続きをアプリで完了できます。申請の注意事項もあわせて確認できるので安心です。

お知らせ

物件内の設備点検やイベントの告知を含むグローバルエージェンツからのお知らせもアプリ上で確認ができます。

ネイバーランド機能紹介4

契約内容・請求内容の確認

契約内容や毎月の引き落とし金額をアプリでいつでも確認できます。いざという時に紙の書類を探す手間が省けるので便利です。

ヘルプ

よくある質問を確認すれば、生活上の疑問は多くが解決できます。困ったときのための24時間つながるコールセンターの電話番号も掲載されています。


「ネイバーランド」は、ソーシャルアパートメントの暮らしを支える機能だけではなく、入居者同士をつなぐコミュニケーションとしても活用することができます。

入居契約が完了すると利用できるようになりますので、これから入居を控えている方は、ぜひ一度アプリを使ってみてください。

もちろん、コミュニケーション機能の使い方や公開範囲は人それぞれ。この記事を参考にしながら、自分に合った使い方をイメージしていただければ嬉しいです。

コミュニケーション機能を紹介した動画はこちら
ネイバーランド機能紹介5
(文章:林)