SOCIAL APARTMENT
COLUMN

ソーシャルアパートメントに入居を決めた人へ。今後の手続き編

2025-07-25
Translate to English
ソーシャルアパートメントに入居を決めた人へ。今後の手続き編

ソーシャルアパートメントへご入居予定のみなさん、ご決断おめでとうございます!
今はどんな心境ですか?

入居がまだ先で実感が湧かない方もいれば、引越しが目前に迫ってそわそわしている方もいるかもしれません。環境を変える決断をしたことで、新しい暮らしを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな皆さんがスムーズに入居できるよう、手続きの流れやお引越しの準備について一緒におさらいしていきましょう!


■入居の審査

手続き編
入居するお部屋へのお申し込みをした後は、保証会社による入居審査からスタート。審査結果は、申込情報がすべて揃ってから、2日~1週間程度かかります。
ポイントは鍵の受取り以外すべてオンラインでのお手続きとなること。自動配信メールで結果が届きますので、審査中は適宜、ご確認をお願いしております。
また、保証会社によっては審査の段階でご本人確認のお電話が入ります。ご対応いただけないと審査がストップしてしまうので、注意が必要です。もし、保証会社より不在着信やショートメッセージで連絡があった場合は折り返しの連絡をしましょう。

■お部屋のクリーニング完了日のご案内

手続き編2
空室のお部屋にお申込み頂いた場合は、既にお部屋のクリーニングが完了していますが、
クリーニング中のお部屋や現入居さまが入居中のお部屋にお申込み頂く場合は、クリーニング完了日が確定次第、契約手続きに移らせていただきます。

基本的には、ご契約開始日(賃料発生日)の2週間前までを目安にクリーニング完了日が確定いたしますが、状況次第ではお日にちが前後する可能性があります。

まれに、現入居者さまの退去後に想定外の修繕が発生し、ご希望の契約開始日に間に合わないケースもありますが、その際はできるだけ早くご連絡を差し上げます。基本的には、ご希望日に間に合うよう調整していますので、お引越し準備を進めて頂いて問題ございません。

なお、クリーニング完了日が確定するまでの期間は、特にご対応いただく必要はありません。弊社からのご連絡がしばらくない場合も、手続きが順調に進行していますので、ご安心ください。

■請求書の発行・ご入金

手続き編3
請求書はご契約開始日(賃料発生日)の約2週間前を目安に、マイページ上で発行されます。このタイミングでマイページの画面も契約手続きの画面へと切り替わります。
但し、Step2の通り、お申込み頂いたお部屋の状態によって、請求書発行のタイミングが異なります。現入居者さまが入居中のお部屋にお申込された場合は、退去後のクリーニング完了日が確定してからとなります。マイページ上で、今どの契約手続きのステータスなのか、確認してみましょう。

■鍵の受取りのご予約

手続き編4
鍵のお渡しのみ、グローバルエージェンツのオフィスへご来社頂く必要があります。ポイントは、ご契約開始日の当日までに受け取りに来ていただくこと。マイページよりご予約いただけますので、余裕を持って日程のご予約をしましょう。

海外よりお越し頂く予定の方は、飛行機の遅延を想定して、必ず鍵の受取よりも前日までに来日いただくようお願いしています。

■チュートリアル動画の視聴

手続き編5
来社の予約が完了した後は、契約締結準備の動画視聴にうつります。
ソーシャルアパートメントは共用部が併設されている賃貸マンションです。皆さんが快適に暮らせるよう、暮らしのルールや契約にあたって重要なことを動画でまとめています。入居後に「理解していなかった」という状態を防ぐためにも、ここでポイントを抑えておきましょう。

■ご契約の締結(オンライン契約)

手続き編6
契約手続きは、マイページ上でオンラインにて完結します。重要な内容は動画でもわかりやすく解説しています。注意事項をご確認いただいたうえで、ご契約手続きにお進みください。契約書の控えが必要な場合は、PDFファイルのダウンロードが可能です。

■鍵の受取り(グローバルエージェンツのオフィスへご来社)

手続き編7
事前にご予約頂いた日程にて弊社、グローバルエージェンツのオフィスへご来社いただきます。関東の物件の場合は渋谷オフィスへ、関西の物件の場合は大阪本町オフィスへお越しください。お住まいいただくソーシャルアパートメントでのお渡しではございませんので注意が必要です。
また、鍵の受取の承諾もオンライン上でお願いしております。お手持ちのスマートフォンでのご対応が必要です。
ご注意いただきたいのは、上記Step4〜7が完了いただけないと、鍵のお渡しが出来ないこと。遅くとも必ず前日までに完了しておきましょう。

■お引越し&ご入居

手続き編8
いよいよお引越しです!ここまでのお手続き、お疲れ様でした。お部屋へのご入室はご契約開始日以降です。お掃除やお荷物の搬入も含め、ご契約開始日以降より可能です。
ソーシャルアパートメントでの暮らしを楽しんでくださいね!


ここまで詳しくお手続きの流れを説明しましたが、不安や疑問点はクリアになりましたでしょうか。もし、さらに疑問がある方は、一度お問い合わせください。担当者一同、ご入居までサポートいたします。

次回は、入居前に用意したい、家具・生活用品編。こちらも是非、入居前に読んで、準備を進めてみてくださいね。
(文:Hayashi)