【イベント】”What’s Social Apartment?”コンシェルジュによる相談会
春には新しい環境で。という想いを持たれる方が多くなるお引越しのピークシーズン。 住居の在り方が多様化する中で、「ソーシャルアパートメント」ってなんだろう。という疑問にお答えできる個別相談会兼トークセッションイベント「WHAT’s SOCIAL APARTMENT」を2023年2月17日(金)に開催します。 1月に開催された今年一回目の会では50名近い参加があり、参加後に
春には新しい環境で。という想いを持たれる方が多くなるお引越しのピークシーズン。 住居の在り方が多様化する中で、「ソーシャルアパートメント」ってなんだろう。という疑問にお答えできる個別相談会兼トークセッションイベント「WHAT’s SOCIAL APARTMENT」を2023年2月17日(金)に開催します。 1月に開催された今年一回目の会では50名近い参加があり、参加後に
ソーシャルアパートメントでは様々な企業やブランドとコラボして、住人のみなさんへ製品やサービスを提供したり、イベントを開催したりすることもしばしば。 今回はデンマークのキッチンウェアブランド「BODUM」の協賛により、フレンチプレスメーカーを一部のソーシャルアパートメントへ設置することになりました。合わせて物件への設置記念として、BODUM Japan主催によるフ
「みんなの食堂」は”物件の垣根を越えてみんなで同じ食卓を囲もう”というコンセプトのもと、一つの物件に集まり、美味しい料理をみんなで食べるイベントです。 今回、関西での開催は2回目。この記事では、ネイバーズ京都二条城で開催した「みんなの食堂 in 京都」~古都京都で味わう おばんざい~ の様子をレポートします。 テーマ:~古都京都で味わう おばんざい~ 今回お料理を
夏の恒例イベントである、Social Summer Outing(ソーシャルサマーアウティング)。普段は同じ物件に住む入居者同士で遊ぶ一方、他のソーシャルアパートメントに住む入居者とも交流したい!という声もたくさんいただきます。その想いに応えるため、夏らしいイベントをしながら物件の垣根を越えて交流しようというのがSocial Summer Outingのコンセプトです。 今回
“リゾート地でリモートワーク” + “参加者との交流”をテーマにしたツアー型ワーケーション「SOCIAL WORKATION」。 ■ソーシャルワーケーション Webページ(詳細・予約)https://www.social-workation.com/ 一般的なワーケーションに加え、一緒に遊べる友達もできることから、行動範囲も広がり滞在をより楽しめるのが大きな魅力です。 7月18日から1週間
3年ぶりに「みんなの食堂」がパワーアップして帰ってきました! みんなの食堂は、「物件の垣根を越えてみんなで同じ食卓を囲もう!」というコンセプトのもと、全物件から20名前後の参加者さんを募集し、一つの物件に集まって美味しい料理をみんなで食べよう、というイベントです。 ソーシャルアパートメント運営事務局主催で始まったこのイベント、2017年から定例イベントとして開催
51棟目となるソーシャルアパートメント「ネイバーズ東中野」が2021年12月1日にオープン。中野区に初めてできた物件で、4駅・4路線が徒歩圏内とアクセスも良好です。 ・JR総武線・都営地下鉄大江戸線「東中野」駅徒歩14分 ・東京メトロ東西線「落合」駅徒歩11分、 ・西武新宿線「新井薬師前」駅徒歩8分、「中井」駅徒歩11分 オープン前からも多くのお問合せをいただき、オープンして
夏日を迎えた2022年5月22日(土)、グローバルエージェンツ主催の新たなプロジェクトが始動しました。ソーシャルアパートメント入居者さんとソーシャルグッドな活動をしていく「Social Good Neighbors(ソーシャルグッドネイバーズ)」通称「SGNs」。その第1弾の様子をお届けします。 Social Good Neighbors プロジェクトとは? 世の中的に、「ソ
ソーシャルアパートメントで行われるイベントを取材してその様子をお届けする【イベントレポート】。今回は千葉県市川市にあるネイバーズ本八幡で行われた、コーヒー飲み比べ体験会の様子をお届けします。 イベントといえば、ソーシャルアパートメントの住人さんが企画して開催する、ということはよくあることなのですが、今回はなんと物件内のお掃除や管理をしてくれている「ハウスキーパー」さんが企画し
こんにちは。ソーシャルアパートメント営業部の高橋です。 先日、5月末オープン予定のソーシャルアパートメント「ネイバーズ鷺沼」の完成前内覧会を開催しました。 有難いことに多くのお問い合わせをいただいており、ご予約枠は全席満席。 物件完成前の工事中状態にもかかわらず、内覧会では全室60室中すでに「27室」のお申込みを頂きました。オープニングならではのコミュニティの盛り