【Live! by SOCIAL APARTMENT】vol.2 : WHAT’s SOCIAL APARTMENT
オンライン上でソーシャルアパートメントを紹介する【Live! by SOCIAL APARTMENT】。 これまでは現地内覧に来れない方に向けて、各ソーシャルアパートメントのご案内をしていましたが、今後は多くの皆さまにソーシャルアパートメントを知っていただけるよう、You Tubeやインスタライブなどでも情報発信をしていく予定です。 今回は第二弾として、かねてよ
オンライン上でソーシャルアパートメントを紹介する【Live! by SOCIAL APARTMENT】。 これまでは現地内覧に来れない方に向けて、各ソーシャルアパートメントのご案内をしていましたが、今後は多くの皆さまにソーシャルアパートメントを知っていただけるよう、You Tubeやインスタライブなどでも情報発信をしていく予定です。 今回は第二弾として、かねてよ
オンライン上でソーシャルアパートメントのご紹介をする【Live! by SOCIAL APARTMENT】。 これまでは現地での内覧に来れない方に向けて、各ソーシャルアパートメントのご案内をしていましたが、今後は多くの皆さまにソーシャルアパートメントを知っていただけるよう、YouTubeやインスタライブなどでも情報発信をしていく予定です。 今回は第一弾として、新しく誕生
いよいよ2020年も終わりに差し掛かかり、12月らしいそわそわした空気を感じる日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は世界的にも未曾有の事態に見舞われ、仕事や生活のスタイルが大きく変わった方も多いのではないでしょうか。「家」や「暮らし」をどのようにより良くしていけるかを考えさせられた年でもあったように思います。 そのような中、暮らしの中で住人間の交流が可能なソ
ソーシャルアパートメントにお住まいのみなさんが集う「サテライトラウンジ」。 「人生をおもしろがる」をコンセプトにするサテライトラウンジは、プレゼンテーターのいる「聞く回」とラフにみんなで話す「話す回」の2パターンで構成されています。 約1年半ぶりの開催となる今回は「話す回」。 いつものメンバーとはちょっと違う、物件を超えた参加者と、いつものラウンジの雰囲気
開催の度にご好評をいただいておりますイベント「WHAT’s SOCIAL APARTMENT」がこの度オンラインに登場! 「WHAT’s SOCIAL APARTMENT」とは 「ソーシャルアパートメントってどんな暮らし?」「シェアハウスと何が違うの?」「どんな人たちが暮らしているの?」「どんな物件があるの?どんなお部屋があるの?」 ソーシャルアパートメントにつ
こんにちは! ソーシャルアパートメント営業部の菊地です。 外出自粛要請が出されて約1ヶ月(2020年5月4日現在)。リモートワークをする方も増え、家で過ごす時間が長くなった人も多いと思います。 その影響から、インターネットを利用したリモート飲み会や、星野源さんの「うちでおどろう」等、家の中で楽しむためのコンテンツが広まっています。 そしてやってきた今年のゴールデンウィーク。
都心のソーシャルアパートメントではすでに恒例イベントとなった物件間交流イベント”SOCIAL NIGHT OUT“。 満を持して関西で初開催です! 大阪神戸にある物件の入居者(=ネイバーズ)が集まり、初開催のイベントを大いに盛り上げてくれました。 こちらの記事ではイベントの様子をレポートします。 TOKYO SOCIAL NIGHT OUT 2019の様子はこちら
新年、あけましておめでとうございます。本年もソーシャルアパートメントをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、早速ですが、昨年行われたソーシャルアパートメントのイベント「8秒!動画コンテスト」の結果発表です!ご参加いただきました入居者の皆様、たくさんの投稿をいただきありがとうございました。 投稿作品はどれもオリジナリティがあってクオリティも高く、優秀賞を選ぶのにスタッ
みなさん、はじめまして。関西オフィス営業部、新入社員の笹木(ササキ)と申します。 今回は初めてのレポート記事ということで、笹木の地元神戸にあるソーシャルアパートメント「OTOWA神戸元町」の4周年記念パーティーの様子をお伝えしたいと思います。 現在、関西にあるソーシャルアパートメントは「OTOWA神戸元町」「ターミナルズ高槻」「ターミナルズ茨木」の3物件。 中で
関西オフィスの中筋です。 先日大阪初となるソーシャルアパートメント「ターミナルズ高槻」にて、1周年を記念したアニバーサリーイベントが開催されました。 オープンからわずか3ヶ月で満室になった本物件は、20代30代の社会人を中心に55人のネイバーズ(ソーシャルアパートメントに住む人の名称)が住んでいます。 【関連記事】大阪初のソーシャルアパートメント「ターミナルズ高