2025年8月、大阪市内に待望のソーシャルアパートメントが新規開業します。
物件のテーマは「寄る道」なんとなく立ち寄るのではなく、自分の意思で「寄る」ことで日々の暮らしがより豊かになる——そんな想いをエントランスからラウンジ、ワークスペース、屋上、そして秘密の扉の先に広がる隠れ家バーへと続く通路に灯る“光のライン”で表現しています。
JR新大阪駅へも徒歩圏内!御堂筋線の「西中島南方駅」から徒歩9分。淀川を渡ればすぐ梅田エリアという好立地で、アクセスも抜群です。
そんなターミナルズ新大阪で、オープン前の工事現場を見ながらの「オープン前内覧会」を開催いたします。
詳細は、お気軽にお問い合わせください。
■都市の利便と自然の潤いを、ひとつに
新大阪駅へは電車や自転車で快適にアクセスできるほか、徒歩圏内という便利な立地で、出張や旅行の際には新幹線を気軽に利用できます。
自転車を使えば梅田駅までも約18分と、通勤にも最適な距離です。
さらに、御堂筋線を利用すれば梅田やなんば方面へも直通で、通勤・通学もスムーズです。
歩いてすぐの淀川河川敷では、春は桜、夏は花火大会と、四季折々の風景が広がり、気軽にBBQやデイキャンプなども楽しめる憩いのスポットです。
■立ち寄りたくなる充実の共用部
共用部は、仕事もプライベードも充実な日々が送れる様々な空間を24時間無料で利用可能。メインのラウンジは、最新家電が揃ったキッチンで料理を楽しむこともでき、入居者同士の交流の中心となる空間です。10人以上が集まれるソファスペースには、大型テレビを設置。映画鑑賞はもちろん、最新ゲームで遊ぶことも出来ます。
ワーキングラウンジには、集中できるブース席に加え、カフェのようにリラックスできるスペースもご用意。地下にはBARもご用意と、充実の共用部で豊かな日々をお過ごしいただけます。
■大人の秘密基地「BAR」
日が落ちると、外灯に照らされ現れる道を進むと、そこには大人の秘密基地のようなBARが。レコードプレーヤーやスピーカーも完備してあり、お気に入りの音楽を聞きながらお酒を嗜むことも出来ます。更に、2フロア分の吹き抜けの空間の壁に照らし出される大型スクリーンに映像を移してスポーツ観戦などが楽しめる空間になっています。仕事終わりに軽く一杯、非日常を感じられる秘密基地のような空間が待っています。