ソーシャルアパートメントには、暮らしながら自分のやりたいことに挑戦している入居者が多く見られます。
新しい事業を始めたり、仲間とお店を立ち上げたり、フリーランスとして独立したり――
そんな「今まさに動き出した」入居者たちが、自らの想いとビジョンをプレゼンするイベント【KIFUBAR for STARTUP】を開催します。
現在ソーシャルアパートメントへの入居を検討中の方も参加OK!
実際の入居者と交流することにより、どんな人たちが住んでいるのかを知ることができます。
社会貢献が身近になる社会を目的に、参加費やドリンクの購入金額の一部が寄付になるキャッシュオン形式のBARイベントです。
2017年11月の初開催から累計80回以上開催、1700名以上が参加し、3,800杯以上のお酒を飲み、計210万円以上を寄付しています。
ソーシャルアパートメントを運営する株式会社グローバルエージェンツの「Social Good Neighbors(SGNs)」プロジェクトとも過去に二度コラボしており、社会課題に取り組む入居者さんが登壇する場としても親しまれています。
・実際の入居者が登壇!
起業・開業・独立など、リアルな挑戦のエピソードを直接聞くことができます。
・お酒を片手にざっくばらんな交流が可能。
登壇者や他の参加者とも気軽に会話ができます。
・入居検討中の方も参加OK!
入居後のコミュニティの雰囲気を体感できます。
・応援の気持ちが寄付に!
ドリンク代の一部は登壇者支援などの寄付に充てられます。
暮らしのなかで人とつながり、自分のやりたいことを形にしていく。
そんなソーシャルアパートメントの魅力を、肌で感じられる一夜です。
―ソーシャルアパートメントの入居者がどんな人たちか知りたい
―起業・独立・クリエイティブな挑戦に関心がある
―新しい刺激や出会いを求めている
―少しでも社会にいいことをしてみたい
どれか一つでも当てはまった方は、ぜひお気軽にご参加ください!
◆イベント開催概要◆
【開催日】2025年6月25日(水)
【時間】19:00 open / 22:00 close
【プレゼンスロット】19:30~20:30
【場所】Graphic Grill & Bar(HOTEL GRAPHY 渋谷 1F)
【チャージ】500円(おつまみ付)+ご自身のドリンク代
ドリンク700円〜
※お食事メニューはご用意しておりません。必要な方はご自身でお持ち込みくださいますようお願いいたします。
◆登壇予定団体◆
・受発注バスターズ株式会社
事業内容:企業の受注入力をAIでゼロにする「受発注バスターズ」の開発・販売
・onigiri-紡-
事業内容:外国人に向けた漢字ネーム入りオリジナルTシャツの販売
・Call Butler
事業内容:日本語を話せない訪日外国人に向けたオンデマンドのコンシェルジュサービス
上記含め、全6団体が登壇予定。
◆参加申し込みはこちら◆
申し込みフォーム
【注意事項】
イベント時には活動風景を撮影し、弊社プレスリリースやHP、SNS等で使用する可能性があります。写り込みNGな方は事前にスタッフにお知らせください。
▼Social Good Neighbors プロジェクトとは
世の中的に、「ソーシャルグッド」や「エシカル」「フードロス」「SDGs」という言葉を耳にする機会が増え、自分も世の中にとって良いことを取り組んでみたいけど、具体的に何をしたら良いかわからない、そこでソーシャルアパートメントを通して、世の中に良いことを少しずつ、"みんなで一緒に楽しく"始めてみようというところからスタートしたのがこのプロジェクト。
様々なソーシャルグッドな活動を通して、少しずつ意識が変わるきっかけづくりとして、みんなでやってみたいと思うことに挑戦していきます。
実現可能な範囲で幅広いジャンルの活動内容を想定していますので、いつでもアイデアをお寄せください!
▼プロジェクトの活動レポート
【Social Good Neighbors】ジョギング×ゴミ拾い|プロギングイベントを開催しました !
Social Good Lounge ツナグイチ[イベントレポート]