SOCIAL APARTMENT

Life at SOCIAL APARTMENT

人を繋ぐきっかけとなる服をつくりたい。TARROW TOKYOコラボ企画ネイバーズ東十条メンバー座談会
INTERVIEW
人を繋ぐきっかけとなる服をつくりたい。TARROW TOKYOコラボ企画ネイバーズ東十条メンバー座談会
アパレルブランド「TARROW TOKYO」とのコラボレーション企画である、入居者と共同で新しい洋服を作るプロジェクトが今年の春からスタート。今回はネイバーズ東十条の入居者さんで構成されたチームが、”交流するきっかけとなるような服”をテーマに製作。洋服が出来上がったので、ネイバーズ東十条のプロジェクトメンバーのみなさんへお話を伺いました。 ーー本日はよろしくお願いします。この...
2024/11/15
今年も冬の大型イベントSocial Night Outがやってくる!|過去開催を覗き見
EVENT
今年も冬の大型イベントSocial Night Outがやってくる!|過去開催を覗き見
今年も残すところ2か月・・・!毎年のことながら、一年が一瞬にして過ぎ去っていくことに圧倒されています。そんな年の瀬の近づきとともに、今年もソーシャルアパートメントの冬の恒例イベント『SOCIAL NIGHT OUT』がやってまいります! ソーシャルアパートメントでは、夏はSOCIAL SUMMER OUTING、冬はSOCIAL NIGHT OUTと、1年に2回の大型イベント...
2024/10/25
歴代最多 総勢220名の大型イベント | 指揮した総合プロデューサー『混』の正体<後編>
INTERVIEW
歴代最多 総勢220名の大型イベント | 指揮した総合プロデューサー『混』の正体<後編>
「当日参加してくれる入居者の皆さんに楽しんでもらいたい!」という熱い想いのもと、なんと4か月間もの長丁場でイベント開催までの全ての工程を一から企画チームとともに進行していってくれた『混』の二人。 後編では、マルチにタスクをこなしつつも、準備も当日も全力で楽しんでくれていた、スーパーマンのような二人に、イベント開催までの道のりやお二人のイベントに対するこだわりや想いについて伺い...
2024/10/20
The identity of the resident producer “混(Maze)“ who directed a large event with a total of 220 people <Part 1>
INTERVIEW
The identity of the resident producer “混(Maze)“ who directed a large event with a total of 220 people <Part 1>
This year’s major annual summer event held in July was called Social Summer Outing 2024 -presented by 混(Maze)-, and featured a “music festival” as its main content! When we called for participants...
2024/10/19
Trying Out the New “Circle” Feature on the Social Apartment Residents App!
COLUMN
Trying Out the New “Circle” Feature on the Social Apartment Residents App!
At Social Apartment, residents enjoy a special “Residents App” that helps them stay connected with the management company and fellow residents. It’s a one-stop shop for everything from maintenance...
2024/10/17
I started Djing after moving to Social Apartment and  My World expanded: How My Love for Music Led Me to Discover a New Side of Myself at Social Apartment
INTERVIEW
I started Djing after moving to Social Apartment and My World expanded: How My Love for Music Led Me to Discover a New Side of Myself at Social Apartment
&nbsp; One of the most enjoyable aspects of Social Apartment is the opportunity to connect with people from all walks of life, with diverse hobbies, jobs, and backgrounds. Many residents discover n...
2024/10/10
ファイブミニでセンイチャージ!食生活改善に向けたクロストークと料理教室をネイバーズ鷺沼で開催
EVENT
ファイブミニでセンイチャージ!食生活改善に向けたクロストークと料理教室をネイバーズ鷺沼で開催
ソーシャルアパートメントの住人は働き盛りの20〜30代社会人が中心。遅くまで仕事をしたり、飲み会で偏食が続いたりと、どうしても食生活が乱れがち。食習慣を改善したいと思っている住人も多いかもしれない…。 そんなことを思っていた矢先に大塚製薬さんから食物センイ飲料「ファイブミニ」の無料提供の機会をいただきました。6月には「ひとり暮らしごはん改善WEEK!」と題して、全ソーシャルア...
2024/09/05
ALL入居者で作り上げられたSocial Summer Outing 2024|最多参加者数200名超え
EVENT
ALL入居者で作り上げられたSocial Summer Outing 2024|最多参加者数200名超え
ソーシャルアパートメントでは、夏になると毎年恒例の大型イベント「Social Summer Outing」が開催されます。それぞれの入居者が住まう物件内での日常的な交流から、一気に幅を広げ、弊社が運営する50近くの物件から入居者が一同に集う物件の垣根を越えた大型交流イベントです。最近では、こういった交流をきっかけに知り合った入居者が橋渡し役となり、物件間の交流も活発になってきている...
2024/08/28
【寄稿】ネイバーズ東十条 ゆぴさん vol.3|ソーシャルアパートメントで友だちを作るためにやった10のこと
COLUMN
【寄稿】ネイバーズ東十条 ゆぴさん vol.3|ソーシャルアパートメントで友だちを作るためにやった10のこと
入居者さんからソーシャルアパートメントでの体験をお届けしてもらう寄稿コーナー。今回はネイバーズ東十条にお住まいの「ゆぴ」さんのコラムです。 共同生活に向いてなさすぎる“コミュ障”の生存戦略 今日は、コミュ障のわたしがソーシャルアパートメントに馴染むためにやっていたことをお話しするよ。 っていうか正直、ソーシャルアパートメントに引っ越すときに1番不安...
2024/08/25
[Resident Interview] From Speaking Zero Japanese to Achieving Conversational Level in Just 6 Months by Living in a Social Apartment
INTERVIEW
[Resident Interview] From Speaking Zero Japanese to Achieving Conversational Level in Just 6 Months by Living in a Social Apartment
Have you ever thought about what it’s like to live in a social environment in Japan but are worried about your own language ability? Or maybe you are just curious about what kind of socialization ...
2024/07/29