SOCIAL APARTMENT

Life at SOCIAL APARTMENT

[Terminals Shin-Osaka] Introducing the common areas
APARTMENT
[Terminals Shin-Osaka] Introducing the common areas
Coming in August, Terminals Shin-Osaka is opening its doors! The concept of the building is “Yoru-michi” — making meaningful stops along life’s journey. Beyond your private space, Terminals Shin-Os...
2025/05/23
シェアハウスのトラブルを解消したソーシャルアパートメントの仕組み
COLUMN
シェアハウスのトラブルを解消したソーシャルアパートメントの仕組み
シェアハウスと聞くとみなさまはどのようなイメージを持ちますでしょうか。「楽しそう」「交友関係が広がりそう」などポジティブな印象を持つ方もいれば、「人間関係がめんどくさそう」「掃除が大変そう」などネガティブな印象を持つ方もいると思います。 実際にシェアハウスに住んだことのある方からはいいことばかりではなく、トラブルも多く報告されており、共同生活に対して不安に思ってしまう方も...
2025/05/22
ソーシャルアパートメントを運営するグローバルエージェンツ、創業20周年で売上高100億円を突破
NEWS
ソーシャルアパートメントを運営するグローバルエージェンツ、創業20周年で売上高100億円を突破
シェアハウスと一人暮らしのいいとこ取りをしたライフスタイル「ソーシャルアパートメント」を企画・運営するグローバルエージェンツが創業20周年を迎えました。 また、2025年3月期には初の売上高100億円を突破し、「文化創造企業」として掲げるビジョンの実現に向けた大きな節目を迎えています。 この20周年を記念し、これまで当社を支えてくださったお客様・パートナーの皆さまへ...
2025/05/21
つながりが広げた、わたしの表現の可能性|ネイバーズ宮前平
INTERVIEW
つながりが広げた、わたしの表現の可能性|ネイバーズ宮前平
ソーシャルアパートメントでの出会い、変化、成長を語る入居者インタビュー「Neighbors Stories」企画。今回はネイバーズ宮前平にお住まいのらむさんにお話を伺いました。入居歴はなんと7年半。音楽やダンスを通じて“表現すること”に向き合ってきた彼女が、ソーシャルアパートメントの生活を経て得たものとは? ―らむさん、まずは簡単に自己紹介からよろしくお願いし...
2025/05/15
First Social Apartment Arrives in Osaka city — Terminals Shin-Osaka Opens August 2025
NEWS
First Social Apartment Arrives in Osaka city — Terminals Shin-Osaka Opens August 2025
Opening this August 2025, TERMINALS Shin-Osaka is making its debut as the very first social apartment in central Osaka—and it’s our fifth one to land in the Kansai area! This property features 69 r...
2025/05/12
【徹底解説】ソーシャルアパートメント恒例の完成前内覧会とは?
COLUMN
【徹底解説】ソーシャルアパートメント恒例の完成前内覧会とは?
2025年夏、関西エリアで5棟目となる「ターミナルズ新大阪」が、大阪市内初のソーシャルアパートメントとして誕生します。そのオープンに先駆けて、「完成前内覧会」の予約受付がスタートしました! 今回は、ソーシャルアパートメントならではの恒例イベントである「完成前内覧会」について、過去の開催事例も交えながら詳しくご紹介します。「物件が完成してから見に行きたい」と思っている方も、ぜひご覧く...
2025/05/12
4月は「はじめまして」が増える時期。Welcome Party開催|@ターミナルズ茨木&ソーシャルアパートメント江田
EVENT
4月は「はじめまして」が増える時期。Welcome Party開催|@ターミナルズ茨木&ソーシャルアパートメント江田
学生時代、新学期が訪れる度に「今年はどんな出逢いがあるかな!」というワクワク感の中にも、「皆と仲良くなれるかな・・」「なんて声を掛けよう・・」とちょっとした不安な気持ちが少し混じったような感覚になる感じ、ありませんでしたか? ソーシャルアパートメントでも、春を迎え新生活がはじまる3月から4月は、毎年多くの物件で新たな仲間を迎え入れます!そんな中、新入居者さん・現入居者さんの「はじめ...
2025/05/08
「私って、何がしたいんだろう」憧れの仕事を3ヶ月で辞職。やりたいこと迷子だった私がSAで見つけた“天職”
INTERVIEW
「私って、何がしたいんだろう」憧れの仕事を3ヶ月で辞職。やりたいこと迷子だった私がSAで見つけた“天職”
ソーシャルアパートメントは、従来型の賃貸住宅に加えて、ラウンジなどの充実した「パブリックスペース」が併設された交流型賃貸マンション。プライベートを確保しながら住人とのコミュニティを楽しめる、”世界が広がる”新しい居住スタイルです。 今回は東十条駅から徒歩4分のソーシャルアパートメント「ネイバーズ東十条」に入居してなんと 5年目(!)を迎える朝比奈里帆さんにインタビューを実施。 5年前、長年憧...
2025/04/24
【Circle Creators】故郷の味がつなぐサークルの輪|ネイバーズ葛西
INTERVIEW
【Circle Creators】故郷の味がつなぐサークルの輪|ネイバーズ葛西
ソーシャルアパートメントは、シェアハウスの交流と一人暮らしのプライベート空間を”いいとこどり”をした交流型賃貸マンションです。 そんなソーシャルアパートメントでは、物件の枠を超えて入居者同士がつながる「サークル」というユニークな機能があります。入居者専用アプリ「ネイバーランド」で利用できる機能で、物件のボーダーを越えて、趣味・趣向をもとに交流を拡大できます。(サークル機能の詳細...
2025/04/13
【寄稿】ネイバーズ東十条 ゆぴ さん | vol.5 住人30人と「1on1」をしてみた
COLUMN
【寄稿】ネイバーズ東十条 ゆぴ さん | vol.5 住人30人と「1on1」をしてみた
入居者さんからソーシャルアパートメントでの体験をお届けしてもらう寄稿コーナー。今回はネイバーズ東十条にお住まいの「ゆぴ」さんのコラムです。 話すことが限定的になりがちな「シェアの場」 ソーシャルアパートメントに入ったとき、「いろんな人と1on1に行くといいよ」と言われました。 「1on1」、とちょっとビジネスっぽい言い方をしているけれど、端的に言えば「2人でごはんに行く」ということです。...
2025/04/10